京 都


   【3日目】
      坐禅 @両足院
         ↓
      建仁寺

       ↓
     昼食 @ひさご
        ↓
      ねねの道、高台寺、二年坂、産寧坂、清水寺
        ↓
      祇園 @京きなな
        ↓
      ボディケア @ホテル

       ↓
     夕食 @先斗町






   8/26(水) 

  
   今回は、坐禅体験もしてみたいと、事前に予約しておきました。
   早朝から、建仁寺の塔頭である両足院へ。

   【坐禅方法】
   ◇両腿足裏をのせ、背筋をまっすく
(昔はできたのに、今は片足がせいいっぱい)
                          (普段から姿勢が悪いので、肩や腰に力が入る)
   ◇おへそから指3本下の"丹田"に力を入れ、それ以外の力は抜く。
(どうやってそこに力を入れるの〜)
   ◇視線は45度下に半眼で。
(眠くなる〜)
   ◇息を吸う時にお腹を膨らませ、吐く時にへこませる。
(あれっ? 吸う時にも膨らんじゃうよ〜)

   と、いろいろ考えたりしているうちに、姿勢が崩れたり、力んだり・・・。

   「雑念が浮んでも追いかけずに流す。初心者は呼吸にあわせて数を数えることに集中すると良い」
      → 例えば、「鳥の声だ。何の鳥だろう?」「上手く無心になれない。私は集中力がないのか?」
         などと、追いかけて考えないこと。うかんだ事柄は流しましょう。
(ムーディの心か・・・)
   さあっ! 無心で、10分間×2セットの坐禅開始です。

  【感想】
    姿勢が守れたかは不明ですが、意外にも数を数えることに集中でき、2、3分にしか
    思えなかった10分間。 とても集中できて、気持ち良い時の流れでした。
    P太は足が痛くて、とても長く感じたそう。

    
   坐禅後は、庭園の自由散策。
   こちらも事前予約で拝観できます。 誰もいない朝のお庭はきれいでした。
 


4
 
5
   まだ時間が゛早いため、近くの観光場所も飲食店も開いていなくて、どうしようと考えていたら、
   建仁寺が30分早く受付開始とのこと。
   周りを少し散歩してから、拝観することにしました。

    
   京都最古の禅寺。風神雷神図屏風は国宝で、拝観できるのはレプリカ。
   この頃には、方丈庭園は、だんだんどこも同じに見えてきました(笑)
   法堂の天井の「双龍」は、創建800年を記念して、平成14年に描かれたもの。

   以前に見たと思っていた建仁寺でしたが、どうやら初めてだったようです。







   
   建仁寺から花見小路通りへ。
   まだ人通りも少なく、美しい通り。

   祇園で見つけた、「原了郭」では黒七味を、「祇園小石」では夏限定のすいか飴と
   むらさき抄を、お土産に。

   午後はホテルでボディケアを予約済なので、それまでの予定を決めることに @スタバ。

   
   そろそろ昼食時間なので、久しぶりに「ひさご」の親子丼が食べたいというP太のリクエストで、
   携帯で場所を調べて行ってみることに。
   店舗がすごいきれいになって、広くなっていました。
(以前来たのは10年以上前だもんね)
   開店15分前でしたが、すでに一組待っていたので、私達も並んで待つことに。
   
   実は、こちらお蕎麦屋さんだったんですね。
   おねぎたっぷりに山椒が美味しい親子丼。卵があまり生すぎずに私好みでした。
   食べ終わってすぐに出たら、大行列!
(15分前から並んで良かったー)


10

11

12

13

   10
   だんだん人出も多くなってきました。
   ここからは、修学旅行ルート(笑)

   観光名所は避けようと決めていた今回の旅行ですが、お店巡りばかりだと、
   何だか京都に来た感じがしない。
   そこで急きょ、定番のルートも組み込んでみました。

   11
   とは言え、なぜか行ったことのなかった、高台寺


   12 開山堂
   13 開山堂と霊屋(秀吉とねねの木造が安置されています)を結ぶ臥龍廊



14

15

16

17



   高台寺から清水寺方面へ。

   14
   二年坂、産寧坂を上ると、「あぁ、京都に来た〜」という感じがします,ね
   15
   途中、すごく良い香りのお香に誘われ、「二井三」で人気の「加茂のせせらぎ」を購入。



   16 17
   さらに進んで、清水寺に到着。
   イベントがあるようで、機材セット中の舞台中心には入れませんでしたが、
   遠くから見た本堂と音羽の滝は、深い緑に囲まれて、やっぱりきれい〜。



18

19
   清水寺から茶わん坂を下り、バスで再び祇園に移動。
   18 途中、舞妓haaan!!!にも出会いましたヨ。

   カフェ嫌いのP太を説得して、「京きなな」へ。
   女の子で満席の店内は相席で、内装も普通っぽくて、ちょっぴりがっかり。
   19  "きななハポン"は、八ッ橋、栗、あんこ、白玉、わらび餅の入った、きなこと抹茶のアイス。
      ボリュームいっぱいで、完食できず〜 (>_<)

       天然素材にこだわり、卵不使用、砂糖・生クリーム不使用なのに濃厚。
      私は、パフェより、"できたてきなな"の方が好みでした


20

21
   20
   バスでホテルへ帰り、予約済のボディケアタイム。
   せっかくスパ付のホテルなので、日頃の疲れと旅行3日目の疲れをとろうと予約しました。

   ウトウトしながら、オイルマッサージを受け、気持ち良かった〜。

   21
    しかも、女性には、浴衣の;レンタル&着付サービスつきなのも、魅力的だったのデス☆

    浴衣姿で、夕食を食べに先斗町までお散歩。
    適当に見つけた、串揚げ屋さんで若いスタッフさんと話も弾み、楽しく食事。
    その後は近くのBARへ行き、ここでも常連さんや外国人観光客とお話しして、楽しく過ごしました♪